oharico maco






news

days

window

contact

maco

days



  2024年 3月30日 sat

  青葉台から帰って来て
  おやつタイムです。
  PUISSANCEのタルトカンパーニュ。
  林檎のおやつには紅茶を合わせたくなる。
  美味しくて幸せでいっぱいです。
  焼き菓子もあるので
  少しずつ大事にいただきますよ。
  お茶してばかりだな…。



  2024年 3月30日 sat

  PUISSANCE(ピュイサンス)の焼き菓子が
  いただきたくなって
  今日は田園都市線の青葉台駅へ行きますよ。
  お腹が空いたのでPAULで休憩。
  私はいつもPAULではサンドイッチ。
  yagiさんはパンビュッフェ付きのサラダ。
  お野菜たくさんでyagiさん嬉しそうです。
  以前は歩いて行っていましたが…
  最近は体力がないので
  ここからはバスで行きますよ。
  時間も体力も節約です。
  この辺りに住んでいたころは
  美味しいパンもケーキも徒歩圏内で
  買いに行けていたのが懐かしい。
  良い街です。
  PUISSANCEの香りがすると
  もう美味しい。
  久しぶりで胸が躍るよ。
  昔、ジェラートもあったのだけれど
  なくなってしまって
  お店に行くたびにまた始まらないかなと
  必ず確認してしまう。
  あのアイスの味今でも忘れてないよ。
  さてと焼き菓子買ってバスで帰りますよ。



  2024年 3月24日 sat

  今日はバケットが美味しいと噂の
  パン屋さんに行きますよ。
  三軒茶屋駅から徒歩15分くらいかな。
  少し遠いよ。
  ブーランジェリーBONNET D'ANE
  (ボネダンヌ)さんに来たよ。
  こじんまりとした店内に
  次から次へと人が吸い込まれてゆく。
  パンの香りで分かるよ
  好き系なパンなこと間違いなし。
  途中のコーヒースタンドで買った珈琲と共に
  お店の裏側にある公園でいただきますよ。
  バケットのサンドはオーダーしてから
  はさんでもらうシステム。
  楽しみにしていたバケットのお味は…
  バター美味しい。
  小麦美味しい!
  美味しいお店を見つけてしまった。
  少し駅から遠いのが辛いところ。
  近所の方が羨ましいです。
  公園でのんびりいただくとまた美味ですな。
  だいぶぼーとしていたよ。
  ごちそうさまでした。



  2024年 3月9日 sat

  最近浅煎りコーヒーが好きなyagiさん。
  行ってみたいお店があると
  経堂にやってきたよ。
  駅から路地に入ると
  良い雰囲気のお店がたくさんあって
  少しわくわくします。
  スタイリッシュな外観で
  一瞬通り過ぎてしまいそうになりました。
  スペシャリティーコーヒーの専門店
  FINETIME COFFEE ROASTERS さんに来たよ。
  私は浅煎りは冷めて来た時の酸味が苦手なので
  温かいうちに飲みたい。
  でも浅煎りのカフェラテの優しいフルーティさは好きです。
  こちらの珈琲はとにかくフルーティ。
  目が覚めそうなほどにフルーティです。
  美味しかった♪
  ごちそうさまでした。
  このまま帰っても良いけれど…
  少しぷらっとして帰りますよ。



  2024年 3月3日 sun

  お休みの日はお茶をしないと休んだ気がしない
  私とyagiさん。
  今日は町田のcafe グレさんにやってきたよ。
  落ち着いた時間を過ごしたいときに
  よく利用させていただいているよ。
  ネルドリップの珈琲も美味ですが
  黒糖のババロアも珈琲との相性抜群で
  珈琲をさらに美味しくしてくれます。
  気のせいかもしれないけれど
  以前より若いお客さんが増えたような。
  最近はいつ伺ってもお客さんでいっぱいです。
  おいしかったな。
  ごちそうさませした。



Apr .2024
Feb .2024