oharico maco






news

days

window

contact

maco

days



  2024年 6月20日 thu

  毎日のように通ってくれているnecoさん。
  2、3日来ないなと思うと
  怪我をしてやってきます。
  車が通る道を渡っているし
  夜中にねこの喧嘩する声も聞くし
  何かと心配です。
  1年以上かけて
  やっと触らせてくれるようになったよ。
  何度か捕獲をを試みるも
  うまくいかず。
  用意してあげたお座布団は
  ちゃんと自分の物と理解しているようです。
  お家に入ってくれないかにゃあ。



  2024年 6月12日 wed

  先日こりすちゃんから
  いただいたおやつで
  ティータイムだよ。
  むしむし。じめじめ。
  しているこの時期に
  嬉しい水出し緑茶と抹茶のフィナンシェ。
  緑茶のパッケージの説明通りに
  しっかりと時間を計って
  美味しく淹れられたかな?
  いただいてみると…
  甘味がしっかり出ていて
  すっきりしている!
  今まで緑茶の美味しさに
  気づけていなかったよ。
  しっとりとしたフィナンシェと相性抜群。
  なんとも優しい昼下がり。
  こりすちゃん元気かな。
  会いたいな。
  美味しくいただいているよ。
  いつもありがとう。



  2024年 6月6日 thu

  ハッピーバースデイ。わたし。
  今日はワタクシお誕生日です。
  yagiさんと出会う前からnecoさんがいたので
  yagiさんとのお出掛けは
  いつも日帰り。
  はじめての一泊旅行です。
  yagiさん午前中はお仕事をこなし
  途中の駅で待ち合わせ。
  湯河原にやってきたよ。
  駅までお宿の方が迎えに来てくださり
  ものすごい坂道を登って到着。
  ふわー。
  なんて素敵なお宿。
  ロビーでしばしくつろぎ、お部屋へ。
  ふわー。なんて素敵なお部屋。
  お部屋に露天風呂が付いていて
  しかもちゃんと温泉。
  これは嬉しい。
  タオルもたくさんあるのも嬉しい。
  夕食までゆっっっくり温泉につかったよ。
  お夕食もなかなか豪華で
  懐石料理の少なめコースにしてくれたよ。
  まずは先付からスタート。
  お品書きがあるとこれはこれかなって
  言いながらいただけるのが楽しい。
  お刺身も本わさび付き。
  一番美味しかったのは3種の貝の包み焼。
  貝から出たお出汁がぎゅっとしてたよ。
  ご飯以外はずっとお部屋で過ごし
  温泉を堪能。
  朝ごはんはしっかり和定食。
  旅行に来た感じがするよ。
  お部屋に戻る廊下のあちらこちらに
  お花が活けてあるよ。
  楽しすぎた。
  もう一泊したいよ。
  帰りは駅まで送っていただき
  電車の時間まで少しお散歩。
  ティーやさんで少し休憩。
  そしてyagiさん
  午後からお仕事に行くそうです。
  なんか寂しい。
  私は帰ってお洗濯ですね。
  また来たいなぁと言ったら
  一年に一回くらいねと念を押された。
  少しお高かったようです。
  でもすごく元気になったよ。



July .2024
May .2024